こんにちわ
本日のゴールデンウィークレコメンドはランチキの紅一点フクタニからです。 ユニセックスな着こなしが得意な彼女のレコメンドスタイルです ![]() 最近、昔やっていたバンドを復活させよーと一人でドラムをたたいているフクタニです。 ![]() 暑い夏の旅をイメージしてリネン素材をふんだんに取り入れたスタイリングです。 今年は、学生の頃から行きたくて行けなかった鳥取砂丘へと旅にでます。 鳥取県は意外と近いのですが、なぜか行ったことがなくあまり鳥取について知っていることは ありません 鳥取という名前の由来が『日本書紀』垂仁天皇二十三年九月から十一月の条にかけて「鳥取」 の起源説話がみえ、誉津別王子(ほむつわけのみこ)が成人しても言葉が喋れないことを天皇 が憂いていた時、大空を白鳥が飛んでいるのを見つけ「是何物ぞ」と発して、天皇、喜びて、 その鳥の捕獲を命じて、天湯河板挙(あまのゆかわたな)が鳥を追いつづけ各地を巡り、つい に出雲の地(現;島根県安来地方だという説が有力)で捕獲に成功した。この功績から「鳥取 造」の称号(姓:かばね)を拝命したとか、47都道府県中人口が一番少ない県だとか、県の 木がタイセンキャラボクだとか、国宝に三仏寺があるとか、本当に何も知りません。 広大な砂丘を眺めてのんびりした時間を過ごしたり、砂の斜面を滑り降りるサンドボードにも 挑戦するつもりです。 ![]() ![]() SHIRT/ Badhiya/ リネンシャツ/ 9975yen INNER/ MANUAL ALPHABET/ リネンカットソー/5145yen SHORTS/ badhiya/ リネンショーツ/ 7875yen BANDANA/ print image/ バンダナ/ 1050yen BAG/ LANTIKI CROWN/ ワンストラップバッグ/ 15750yen そして5月1日までやってます、こちらのショップ。 ![]() 日本の技術や素材を神戸から世界へ発信しようという想いと共に、 海外進出を目指すクリエーターへの新しい提案となるプロジェクト “Channel KOBE”選出ブランドと、乱痴気で展開中の海外や国内で活躍する ブランドをディレクションしたショップ、“souvenir store lantiki ”が、 大丸神戸店1F/トアロード玄関南側にて、4月25日(水)~5月1日(火)の期間限定中! (みやげもの屋)というコンセプトで展開されるこのショップでは、思わず手に取りたくなるキャッチーなT-シャツや、長年愛用出来そうな小物まで幅広く展開。 おみやげ?自分への御褒美?それとも大切な人へのプレゼント?ゴールデンウィークにぶらりと訪れた港町神戸で見つけてみてください! ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-30 13:46
こんにちわ
ムライです めでたくゴールデンウィーク突入ということで、 本日からゴールデンウィークレコメンドとしておすすめスタイリングを御紹介していきたいと 思います。 旅行とかに行かれる方も多いと思いますがうちのスタッフもGW後か6月とかに小旅行をした いようです。 そんなスタッフが送るトラベルをテーマにしたおすすめスタイリングです 本日はおぎやはぎの矢作にくりそつな吉野からのおすすめスタイリングです ![]() ![]() どうもこんにちは! 先日友人の結婚式の余興で2700…のピアノ弾く方をやって、案の定誰にも見られていなかった吉野です。 それにしても暑いですねえ、やっぱりこの時期になってくるとついつい海に誘われちゃいますよね。 この時期の海といえば潮干狩りと相場は決まっています!遠浅の砂浜で貝を掘る姿はGWの風物詩ですね。ちなみに潮干狩りは春の季語でもあります。もうGWですし潮干狩り&旅をテーマにコーディネートを考えてみました! ![]() ![]() TOPS seminead/cable knit tee/11550yen SHIRT Badhiya/linen BD shirt/9450yen PANTS Badiya/denim chino shorts/6825yen SHOES LANTIKI CROWN/mesh shoes/5040yen ACCE calypso studios/wrap bracelet/3150yen BAG Badhiya/turn over fisherman bag/12600yen 大阪にも「大阪府 貝塚市 | 二色の浜潮干狩り場・海水浴場」や「大阪府 岬町 | たんのわ海水浴場(ときめきビーチ)」なと潮干狩りが楽しめるスポットがいくつかあるようなので、今回の海の匂い漂うコーディネートで軽快に潮干狩りなんていかがでしょうか? そして神戸大丸ではこちらが好評稼動中です! ![]() 日本の技術や素材を神戸から世界へ発信しようという想いと共に、 海外進出を目指すクリエーターへの新しい提案となるプロジェクト “Channel KOBE”選出ブランドと、乱痴気で展開中の海外や国内で活躍するブランド をディレクションしたショップ、“souvenir store lantiki”が、 大丸神戸店1F/トアロード玄関南側にて、4月25日(水)~5月1日(火)の期間限定オープン中! また、souvenir store lantikiでは、様々なブランドとのコラボレーションアイテム も発売中です!! [souvenir store lantiki] 神戸市中央区明石町40番地 大丸神戸店1F 4月25日(水)~5月1日(火) OPEN:10:00~20:00 ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-28 16:33
いよいよ明日からゴールデンウィーク突入です
天気も良さそうで何よりです。 そしてランチキではこんなフェアをやります ![]() 4/28~5/6の期間GW Badhiya FAIRを開催致します。 indiaを中心としたマニファクチュアをベースに、乱痴気のニューレーベルとして2011年にスタートしたBadhiya。 様々な国の風土、文化から得たインスピレーションを現地の伝統的な素材と技術を駆使し表現しています。 アイテムバリエーションも春夏に大活躍するリラックス感あるリネンシャツ、イージーパンツ等のウェアを中心に、牛革サンダル、バッグ、小物に至るまで豊富に展開。 ランチキのセレクトの中でも着実に人気を伸ばしつつあるBadhiyaの世界観を楽しめると 思います。 そして5月1日まではこっちも好評稼動中です ![]() 日本の技術や素材を神戸から世界へ発信しようという想いと共に、 海外進出を目指すクリエーターへの新しい提案となるプロジェクト “Channel KOBE”選出ブランドと、乱痴気で展開中の海外や国内で活躍するブランド をディレクションしたショップ、“souvenir store lantiki”が、 大丸神戸店1F/トアロード玄関南側にて、4月25日(水)~5月1日(火)の期間限定オープン中! また、souvenir store lantikiでは、様々なブランドとのコラボレーションアイテム も発売中です!! [souvenir store lantiki] 神戸市中央区明石町40番地 大丸神戸店1F 4月25日(水)~5月1日(火) OPEN:10:00~20:00 お見逃しなく! ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-27 19:30
いよいよオープンしました!
![]() 日本の技術や素材を神戸から世界へ発信しようという想いと共に、海外進出を目指すクリエー ターへの新しい提案となるプロジェクト“Channel KOBE”選出ブランドと、乱痴気で展開中の 海外や国内で活躍するブランドをディレクションしたショップ、“souvenir store lantki”が、 大丸神戸店1F/トアロード玄関南側にて、4月25日(水)~5月1日(火)の期間限定でオープン します。 ちょっとだけ様子をご紹介しちゃいますね。 ![]() ![]() 初日から好評のようです。 これは一見の価値ありですね。 ![]() [souvenir store lantki] 神戸市中央区明石町40番地 大丸神戸店1F 4月25日(水)~5月1日(火) OPEN:10:00~20:00 本日は新作御紹介です ![]() sTaTion/ニットテーラードカーディガン/9345yen カラーはベージュとブラックです ![]() 白のリネンシャツと合わせて大人っぽく、涼やかに ![]() ボーダーを合わせて少しマリンっぽさをだしてみたり 思い思いの夏の着こなしができるアイテムです。 足モトにはこんなシューズをどうぞ ![]() LANTIKI CROWN/ メッシュシューズ/5040yen ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-26 15:12
こんにちわ
ムライです いよいよ今週はゴールデンウィーク突入ですね。 みなさんはどんなプランを立ててるのでしょうか。 関西に旅行に来られる方や、関西在住の方、朗報です。 いよいよ4月25日からあのプロジェクトが開始されます ![]() 日本の技術や素材を神戸から世界へ発信しようという想いと共に、海外進出を目指すクリエーターへの新しい提案となるプロジェクト“Channel KOBE”選出ブランドと、乱痴気で展開中の海外や国内で活躍するブランドをディレクションしたショップ、“souvenir store lantki”が、大丸神戸店1F/トアロード玄関南側にて、4月25日(水)~5月1日(火)の期間限定オープンします! (みやげもの屋)というコンセプトで展開されるこのショップでは、思わず手に取りたくなるキャッチーなT-シャツや、長年愛用出来そうな小物まで幅広く展開。 おみやげ?自分への御褒美?それとも大切な人へのプレゼント?ゴールデンウィークにぶらりと訪れた港町神戸で見つけてみてください! なんとも楽しそうな店ではないですか。 人気ブランドとのコラボレーションアイテムも発売されるので是非お立ち寄りください。 本日はこれからの時期にピッタリのシューズの御紹介です ![]() ![]() HACO SCHUH/LEDER SHOES/18375yen HACO SCHUH はドイツのバイエルン地方の小さな靴工場として1929年にスタートしました。 バイエルンの人達に愛されて、普段にもお祭りの際にもよく履かれています。バイエルン地方 に古くから伝わる羊飼いが履いている靴です。 履き心地の良さと独特のフォルムが特徴です。 カラーはブラックとブラウンの2色展開です。 シューズとしてもサンダルとしても履いていただけると思います ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-23 15:19
こんにちわ、
ムライです。 本日はついに到着しました。 遅れてきた大本命。 その名もHIGHLAND2000コットンリネンカーディガン 【HIGHLAND2000】 素材は全て英国製のものを使用し、伝統的なハンドフレーム手法で熟練した ニッターに一点一点丹念に編み上げられています 100%ナチュラル繊維を使用し、品質の良いニット製品作りに欠かせない技術が 失われつつある状況で、HIGHLAND2000の製品はますます世界中で 愛用されています。 ![]() ![]() HIGHLAND2000/solid cardigan/15750yen natural, red, navy, black ![]() ![]() ![]() ![]() いろんな合わせ方ができ、これからの時期にもう何を着ていくか迷うことはありません! ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-21 13:47
こんにちわ、ムライです
今日はかなり暖かいですね。 お店では半袖物もかなり充実してきました。 本日はおすすめの中でも特におすすめな半袖アイテムをご紹介したいと思います ![]() ![]() LANTIKI CROWN/ドルマンスリーブカットソー/5040yen アメリカで生産されたボディにピグメント染めを施したカットソーです 袖はこのようにドルマンスリーブになっています ![]() 色はホワイト、マスタード、ブルー、グレイ、チャコールがあります 続いては ![]() ![]() MANUAL ALPHABET/LINEN V-NECK CS/5145yen 丁寧な物作りには定評のあるMANUAL ALPHABETのなんとリネン100%のカットソーです。 これさえあれば暑い夏も快適じゃないでしょうか? 色はグレイ、ベージュ、グリーン、ネイビー、ブラックがあります お次は海外のデザイナーからです ![]() DANA LEE/DOUBLE NEEDLE TEE/5250yen ニューヨークで活動するデザイナーDANA LEEのポケットTEEです 色使いがこのブランドらしくタフで男らしく、そしてどこか懐かしいノスタルジーに あふれた商品です。 日本では今のところランチキだけの取扱です これからの暑い時期を頑張って乗り切りましょう。 ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-19 14:45
こんにちわ
ムライです この前、山陽電車を利用した時に駅にこれが設置されていました。 ![]() 結構立派な作りで山陽沿線の駅の観光スポットやグルメ情報が載っています。 もちろん無料で配布しているのですが、これは中々役にたちますよ。 これを持ってこれからの暖かくなる時期に散策したいと思います。 紙のこういう媒体はやっぱりいいもんですね。 さて本日は週末に完売してしまっていた人気商品のNicheフラワーTEEが再入荷しました。 ![]() ![]() Niche flower seed tee/8400yen 今ならまだサイズありますので買い逃した方はお早めに ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-16 17:07
こんにちわ
ムライです ランチキ各店でおすすめスポットをご紹介しているのはご存知だと思いますが、 ランチキなんばパークスでもおすすめスポットを2店ほど紹介させていただきました。 本日はもう1つ、お手軽なおすすめスポットをご紹介したいと思います。 それは・・・・ ![]() パークスの8Fパークスガーデンから望むミナミの夜景です。 完全に日が落ちてからも綺麗ですが、おすすめは日没後数十分のいわゆる 「マジックアワー」といわれる時間の景色がおすすめです。 一人でもカップルでも訪れてみてください。 私はたまに一人で眺めながら、やっぱりミナミは都会だな、 萬田はんとかがいる街なんだなと深い感慨にふけっていたりします。 さて本日は大人気だったセミナードのケーブルニットTEEの新色が入荷しました。 ![]() ![]() seminead/ cable knit tee/11550yen 色はNavyとchacoalの2色です これからの時期にぴったりの1枚ですよ。 ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-15 16:10
人気がありすぎて店頭から消えていたYAECAの新作が入荷しました
まずはこのパンツです ![]() ![]() 12601 slim chino pants/19950yen 人気のため即完売していたチノパンツが再入荷です。 履きやすさとシルエットの美しさを兼ね備えて究極の1本です もう1つ、S/Sシャツも入荷しています ![]() ![]() ![]() 12113 S/S SHIRT/16800yen 色はグレイとチェック(色はサックス)の2型です。 人気商品です!ご興味のある方はお早めに。 ▲
by parks_lantiki
| 2012-04-13 13:58
|
![]() by parks_lantiki ・access/map
●website ・LANTIKI web ●online shop ・LANTIKI market ●other staff blog ・mericanwharf ・centraaaaal KOBE ・centraaaaal TOKYO ・lantiki_mtpd/ 乱痴気社長 前川拓史 カテゴリ
全体 Badhiya BASISBROEK bukht BURLAP OUTFITTER DOUBLE RAINBOUU Dulcamara FLAMAND is-ness KLEMAN LOCALINA Lownn MANUAL ALPHABET NEZU YOHIN TEN O project STORY mfg superNova. WEYEP WILLY CHAVARRIA ZED etc… styling info 以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||